-
NOS 80s 『Ozzy Osbourne』 『Diary of a Madman』 Painters Cap (One Wash)
¥33,000
NOS 80s 『Ozzy Osbourne』 『Diary of a Madman』 Painters Cap (One Wash) 2025年7月22日ブラックサバスのラストライブからわずか17日後に死去したメタル界の帝王『オジー・オズボーン』。 そんなオジーには数々の伝説があるが、その中でも超ド級なのがコウモリ嚙みちぎり事件だろう。 1981年発表のアルバム『Diary of a Madman』を引っさげたツアーでファンが投げた物をおもちゃと思って掴んだら 実は生きてるコウモリで驚いたオジーが頭噛みちぎっちゃったって話。 病原菌のオンパレードなコウモリ接種しちゃったもんだからそのまま病院直行、血清打ちながらその後のツアーを続けた流石なミュージシャンである。 オジーのオフィシャルグッズを手掛けるMonowise, Ltd.が当時その伝説をプリントに取り入れ製作したのがこちらの逸品。 内容の説明はここまでの話を聞けばもう不要だろう。 1980年代にロックミュージシャンのオフィシャルグッズ用としてROCK CAPStmが製作したワークキャップを採用(ブラックサバスやピンクフロイドも当時同型キャップにプリントしグッズを出している) 厚めのプリントを施した逸品である。 ちなみにワンウォッシュしてあるが状態良しなデッドストック、是非。 1982 Monowise, Ltd. -ROCK CAPStm- COLOR : BLACK SIZE : 表記 One Size Fits All ACTUAL SIZE : クラウン高約8cm , ブリム幅約6.5cm , 頭周り約56.5~61.5cm MATERIAL : Cotton? PRICE : Please for DM ※帽子後ろ部分にゴムがあります、劣化はしておりません。 こちらはUSED / VINTAGEのアイテムです。状態画像にて確認をお願いいたします。 また撮影状況によって実際の色味と誤差がある場合がございます。
-
『makita-マキタ-』 Official Logo Cap
¥6,820
SOLD OUT
『makita-マキタ-』 Official Logo Cap 帽子 キャップ / スナップバック / 日本の工具メーカーでも代表格と言って過言ではないマキタ、こちらはロゴをフロントに配置したキャップです。 グレーとブラックの配色がシックな印象を与えてくれるのでgoodなアイテムとして仕上がっております。 ちなみにmakitaの独特なアルファベットデザインは1960年代後半から使用されているようなので、想像以上に長いこと愛されているロゴとして君臨し続けています(赤文字等で使用されるようになったのは1990年代以降)。 COLOR : GRAY*BLACK SIZE : 表記 - ACTUAL SIZE : 頭周り約56.5-60.5cm , ブリム幅約7cm , クラウン高約11.5cm MATERIAL : - Made in - こちらはUSED / VINTAGEのアイテムです。状態画像にて確認をお願いいたします。 また撮影状況によって実際の色味と誤差がある場合がございます。